2011年5月26日木曜日

食に関する外国からの攻勢

パプリックコメントの募集がありました。
案件はこれです。

遺伝子組換えセイヨウナタネ、トウモロコシ及びワタの第一種使用等に関する承認に先立っての意見・情報の募集について

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=550001373&Mode=0

日本の食卓に並ぶ味噌や醤油などの原料である大豆なども、遺伝子組み換え品が入ってくることが危惧されましたね。
豆腐や納豆を買うと、遺伝子組み換え品じゃない、国産大豆だ、と明示している場合があります。

地震災害や原発事故被害などの影に隠れるように、このような要請がなされることは少なくありません。

東北で多くの農産物が出荷停止に追いやられ、出荷されても買い控えが予想されます。
農業の疲弊が心配です。

ただでさえ、食料自給ができていない日本です。農作物の輸入にとどまらず、今後、種さえもが外来のものが持ち込まれ、しかも、その種も人為的に操作されたものになる。
なんとも恐ろしい話ではないですか。

命を種から握られてしまうなんていうことになったら、自立して生きていくこともままなりません。

政府が信用できない人、行政が当てにならないと思う人。
将来の食のことを真剣に考えてみませんか?

このブログでは、これまでにも何度か食に関わるテーマの投稿がされています。
それらも併せて読んでいただきたいと思います。

ちなみに日本の暦の中の人たちは、みんな家庭菜園を始めています。
始めてみると、もっと畑が欲しいとか、将来転職したら、家を建てたら、もっと菜園がやりやすい場所に住みたいとか、いろいろと考えるようになります。
家庭菜園とバカにするなかれ!です。
小さくてもいいから、家庭菜園を始めてみてはどうでしょうか?

0 件のコメント: